治療系-療術整体
よしもと整体療術院
当院は、こんな整体院です。
・申し訳ありませんが、通いやすい駅近の整体院ではありません。
・JR「百舌鳥駅」から徒歩15分、地下鉄「なかもず駅」、南海「中もず駅」から徒歩20分です。
・1日8名様限定、完全予約制、スタッフは院長一人、駐車場1台の小さな整体院です。
・しかしながら、技術は業界TOPクラス、施術の即効性には定評があります。
・辛い痛みや痺れ、取れない疲れや歪みを取る療術整体を得意としています。
・土日、祝日も夜10時まで営業しています。体の不調でお悩みなら、ぜひ一度ご利用下さい。
体の痛み、疲れ、歪みでお悩みの方
お気軽にお電話ください
072-257-0200
営業時間 | 9:00〜22:00〈予約制 貸切〉 |
---|
ようこそ!よしもと整体療術院へ
当院では、お客さまの安全を最優先し、安心して施術を受けて頂けるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の取組強化に努めております。
詳細はこちら
突然のクシャミや咳で「ヒヤッ!」... 突然の尿意、トイレまで間に合わなかった...という経験はありませんか?
このページでは、「尿漏れ」について解説致します。
をご紹介します。参考になれば幸いです。
尿漏れには「切迫性尿失禁」と「腹圧性尿失禁」の2種類があり、切迫性尿失禁は過活動膀胱という病気が原因です。
切迫性尿失禁は、
腹圧性尿失禁は
下腹部に力が入った時や緊張が解けた時などに起こりやすい特徴があります。(CMにある「チョビ漏れ」)
妊娠中は、大きくなった胎児が膀胱を圧迫し、尿漏れが起きやすい状態ですが、産後や中高年以降の尿漏れは状況が異なります。
切迫性尿失禁の場合は
腹圧性尿失禁の場合は
当院は骨盤の専門整体院です
切迫性尿失禁の場合は、
腹圧性尿失禁の場合は、
施術間隔は1週間以上あけないで
当院で対処可能なのは腹圧性尿失禁(チョビ漏れ)になります。骨盤(仙骨2~3番)に歪みがあると考えられ、約1か月程度で改善が見込めます。
当院の施術方針としては、
体力や症状に合わせた指導です
赤ちゃんのお世話をしながらの再発予防は、
決して、尿漏れが気になるからと水分を控えるようなことはおやめください。夏場なら熱中症のリスクに繋がります。
※当院では、指導マニュアルやDVDなど物品の販売は一切行っておりませんのでご安心下さい。
ヘッドケア(オプション)を除く全てのメニューが対象
そんなあなたの疑問や不安にお応えする、初回お得なお試しキャンペーンをご用意いたしました。ぜひご利用ください。
詳しくはこちらをクリック
コロナ対策、キャッシュレス推奨
ご利用明細はSMSまたはEメールでの送付となります。携帯番号またはEメールアドレスが必要になりますので、予めご了承ください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お気軽にお電話ください
今月の休院日
お気軽にお問合せください
多方面よりご来院頂いております。
堺市北区、南区、西区、東区、中区、堺区、美原区、松原市、羽曳野市、和泉市、藤井寺市、八尾市、河内長野市、富田林市、南河内郡、熊取町、泉南市、泉北郡、忠岡町、奈良市、五條市、生駒市、和歌山市、大阪市(住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、鶴見区、福島区、浪速区)、吹田市、豊中市、茨木市、宝塚市、池田市、徳島市
072-257-0200
メール予約はこちら