治療系-療術整体
よしもと整体療術院
当院は、こんな整体院です。
・申し訳ありませんが、通いやすい駅近の整体院ではありません。
・JR「百舌鳥駅」から徒歩15分、地下鉄「なかもず駅」、南海「中もず駅」から徒歩20分です。
・1日8名様限定、完全予約制、スタッフは院長一人、駐車場1台の小さな整体院です。
・しかしながら、技術は業界TOPクラス、施術の即効性には定評があります。
・辛い痛みや痺れ、取れない疲れや歪みを取る療術整体を得意としています。
・土日、祝日も夜10時まで営業しています。体の不調でお悩みなら、ぜひ一度ご利用下さい。
体の痛み、疲れ、歪みでお悩みの方
お気軽にお電話ください
072-257-0200
営業時間 | 9:00〜22:00〈予約制 貸切〉 |
---|
当院では、お客さまの安全を最優先し、安心して施術を受けて頂けるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の取組強化に努めております。
詳細はこちら
寝ても疲れが抜けない...重怠い...、よく寝ているのにまだ眠たい...、寝つきが悪い、眠れない...このような身体の状態を「脳が疲れている状態=脳疲労」と呼ばれています。
聞きなれない言葉ですが、このページでは「脳疲労」について解説致します。
をご紹介します。参考になれば幸いです。
画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)
過剰な仕事や運動、精神的な悩みなど、脳は全て「ストレス」として受け取ります。その「ストレス」を対処する為に、色々な指令を身体に送ります。
強いストレスが続くと、脳内の処理が増大し、活性酸素が発生。脳が酸化ストレスにさらされて、本来の動きが出来なくなります。その際に脳が全身に「疲れた」という信号を身体全身に送ってしまいます。
私たち人間の大脳は『大脳新皮質』と『大脳旧皮質』の2つに分かれています。
この2つが対等な働きをする事でバランスを保っていますが、例えば仕事で忙しい時、大脳新皮質は“働け!”大脳旧皮質は“休め!”と指示を出します。このバランスの崩れから自律神経が乱れ、脳疲労を起こします。
代表的な症状としては、
いかがでしたか? けっこう思い当たるのではありませんか?
脳疲労は、放置し重篤化すると自律神経が正常な機能を果たすことができなくなり、「脳梗塞」や「心筋梗塞」、そして「過労死」に繋がる可能性のある危険な疲れです。
「脳疲労」は、精神的なストレスや環境変化、人間関係、不規則な生活習慣、過剰な労働など、さまざまな要因が絡み合って引き起こされると考えられています。
こんなことはありませんか?脳が疲れやすい人は、こんなタイプの人かもしれません...
いかがでしたか?
まじめな頑張り屋さんは注意が必要かもしれませんね。
痛みを取る療術整体
前述の7つの代表的な症状にあてはまると思われる場合は、
などが考えられます。
また、頭蓋骨矯正を行う整体院に行くことをお勧めします。
尚、酷い頭痛やめまい、吐き気などが伴う場合は、脳神経外科などの医療機関の受診をお勧めします。
長期的な対処が必要
当院では、「脳疲労」の可能性のある患者さんの共通点である、頭蓋骨のむくみや頭痛、背骨を中心とした骨格の歪み、血液やリンパ液、脊髄液の流れが悪いことに着目し、全身の骨格矯正を行います。
施術方針としては、
「脳疲労」は、まずは日ごろの生活習慣や環境の見直しが効果的と考えます。
※当院では、心療内科的な施術は一切行っておりません。
ヘッドケア(オプション)を除く全てのメニューが対象
そんなあなたの疑問や不安にお応えする、初回お得なお試しキャンペーンをご用意いたしました。ぜひご利用ください。
詳しくはこちらをクリック
コロナ対策、キャッシュレス推奨
ご利用明細はSMSまたはEメールでの送付となります。携帯番号またはEメールアドレスが必要になりますので、予めご了承ください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お気軽にお電話ください
今月の休院日
多方面よりご来院頂いております。
堺市北区、南区、西区、東区、中区、堺区、美原区、松原市、羽曳野市、和泉市、藤井寺市、八尾市、河内長野市、富田林市、南河内郡、熊取町、泉南市、泉北郡、忠岡町、奈良市、五條市、生駒市、和歌山市、大阪市(住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、鶴見区、福島区、浪速区)、吹田市、豊中市、茨木市、宝塚市、池田市、徳島市
072-257-0200
メール予約はこちら